FAQ
プッシュ通知で受け取る情報を選びたいです。
初期状態はすべての災害情報をプッシュ通知で受け取る設定になっています。
以下を参考に、設定画面から設定を行ってください。
1. アプリの画面下メニュー「設定」をタップ
2. 「地点と通知」をタップ
3. 設定したい地点をタップ
4. プッシュ通知を受け取る情報をオンオフで選択
地震の通知震度について教えてください。
PREPの緊急地震速報は、「予測地点」に「通知震度」に達する地震が発生する場合に通知します。
たとえば設定内容が以下の場合、
予測地点:現在地(東京都新宿区)
通知震度:震度5弱以上
「東京都新宿区で震度5弱以上の地震が起きる」ときに通知します。
全国各地の震度5弱以上の地震を通知するわけではありませんので、ご了承ください。
地震の通知震度の変更方法を教えてください。
設定震度につきまして、以下の手順で設定をお試しいただけますでしょうか。
1. アプリの設定メニューをタップ
2. 「地点と通知」をタップ
3. 対象の地点をタップ
4. 「地震」をタップ
5. 「通知条件」から受け取りたい震度を選択
6. 左上の戻るボタンをタップ ※設定は自動的に保存されます
地震の通知が大きなゆれに間に合わなかったり、ゆれの後に届くことがあるのはなぜですか?
PREPは緊急地震速報の情報を利用して通知を行っています。
緊急地震速報はその特性上、大きなゆれに発表が間に合わない場合があります。
▼参考
地震の通知が複数回届くのはなぜですか?
PREPでは通知を行う際の情報として、高度利用者向けの緊急地震速報を使用しています。
高度利用者向け緊急地震速報は、1回の地震に対して精度を上げながら複数回発表されるため、新しい情報が発表される度に到達震度などを再度計算しています。
計算の結果が、設定された通知震度以上のゆれが発生するとなった場合に通知を行うため、1回の地震で複数回の通知が行われることがあります。
▼参考
地震の通知が届かないことがあるのはなぜですか?
予測地点と震央までの距離が2,000km以上の場合、または震源深さが150km以上の地震が発生した場合は正確な震度計算を行うことができないため、通知を行いません。
端末やアプリの設定が正しく行われているにもかかわらず通知が届かない場合、原因として以下が考えられます。
・計算の結果、設定した通知震度以上のゆれが発生すると予測されなかった
緊急地震速報の情報から計算した予測地点の震度が通知震度より小さい場合は通知を行いません。
緊急地震速報は実際のゆれと±1程度の誤差がある場合があります。
・緊急地震速報自体が発表されなかった
緊急地震速報はすべての地震において発表されるものではなく、発表の条件があります。
PREPでは通知を行う際に緊急地震速報の情報を利用しているため、緊急地震速報が発表されない場合は通知を行いません。
▼参考
緊急地震速報(警報)及び(予報)について 緊急地震速報(予報)の内容・発表条件
・緊急地震速報が的確に発表されなかった
地震以外のゆれ(事故、落雷)や機器障害により、誤った緊急地震速報が発表される場合があります。
また、ほぼ同時に発生した地震を別々の地震と認識できずに規模の大きな1つの地震が発生したと認識するなど、的確な緊急地震速報を発表できないことがあります。
▼参考
・通信状況の影響により通知が行われなかった
通信の状況によって、通知が遅れることや通知ができない場合があります。
サーバのメンテナンス等により通知が受信できない場合があります。
現在地以外で発生した地震についても通知されるのはなぜですか?
PREPでは、現在地に通知震度以上のゆれが到達すると予測された場合に通知を行います。
たとえば設定内容が以下の場合、
予測地点:現在地(東京都新宿区)
通知震度:震度3以上
北海道で地震が発生し、東京の震度が震度3以上と予測された場合は通知を行います。
震源地が遠く離れた場所の場合でも通知が行われることがありますので、ご了承ください。
地震発生後に気象庁から発表される情報と、PREPで通知される震度や一覧で表示される震度が違うのはなぜですか?
地震発生後に気象庁から発表される震度は、地震のゆれを各地の震度計で計測した結果の速報です。
それに対してPREPが使用している緊急地震速報は、地震発生の直後に震源に近い震度計でとらえた観測データより各地の震度や到達時刻を予測し、可能な限り素早く知らせる情報です。
そのため、緊急地震速報で予測した地震と実際の震度では誤差が生じる場合があります。その誤差は±1程度です。
ただし、気象庁が測定結果の情報を発表するのに伴い、PREPの情報も更新しています。
▼参考
緊急地震速報と地震情報は何が違うのでしょうか?
PREPの通知には『緊急地震速報』と『地震観測情報』の2種類あります。
『緊急地震速報』はいわゆる地震の予報であり、地震によるゆれ(S波)が到達する前に通知します。(通知が間に合わない場合もございます)
一方、『地震観測情報』は地震発生後に確定した震度の情報を送ります。地震発生後に送るため、数分遅れて通知されます。
『地震観測情報』は、予測地点に設定している都道府県内で最大震度が通知震度に達した場合に通知します。
ただし最大震度5弱以上の地震においては、全国一律で通知します。
また、通知震度を「すべて」に設定し、『地震観測情報』を「受信する」に設定している方には、設定した地点に関係なくすべての地震の地震観測情報が通知されます。
アプリ内で設定する通知音は『緊急地震速報』の通知であり、『地震観測情報』はお使いのスマートフォン本体のデフォルトの通知音が鳴る仕様となっています。
地震観測情報はPREPの設定から受信の可否を変更することが可能です。
以下を参考に設定を行ってください。
1. アプリの画面下メニュー「設定」をタップ
2. 「ライブ地点設定」をタップ
3. 設定したい地点をタップ
4. 「地震」をタップ
5. 「地震観測情報」のオンオフを設定
ゆれ体感を投稿できる時とできない時があるのはなぜですか?
現在地で震度1以上のゆれが発生してから24時間以内に投稿が可能です。
投稿のルールなどの詳細については以下のページをご参照ください。
▼参考
アプリリニューアルに伴い、投稿のルールがゆれくるコールより一部変更されました。
ゆれ体感の投稿を編集、削除したいです。
投稿の編集や削除はできませんが、地震が発生してから24時間以内であれば再度投稿することで上書きが可能です。
地点が2地点表示されているのはなぜでしょうか。
ライブ画面では、「自宅」と「現在地」の2地点が表示されます。(2022年2月に自宅が追加されました。)
自宅、現在地どちらも地点の削除はできません。
※自宅を登録するにはアカウントの作成が必要です。
現在地で表示される地点名が誤っています。どうすれば直りますか?
現在地の地名が誤っている場合は、以下の操作をお試しください。
・アプリの設定で位置情報を「常に許可」とする
・アプリのライブ画面でpull to refresh(下に引っ張って更新)の操作
・アプリの再インストール